2015年10月25日日曜日

(1)教役者リトリートの帰路

3年に1回の聖泉連合の教役者リトリート、前回は那須高原だったが、今回は(北)軽井沢となった。

リトリートの報告は既に「聖泉490号」と連合サイトで終えているので、ここでは筆者の帰路、「小海線沿線、車窓風景」の旅の報告をば。


あー(しかし)もう一ヶ月以上も経ってしまった。思いだせるかなー・・・。


リトリートは朝食後、現地解散し、筆者は愛知県へ帰るA牧師夫婦の車に便乗させてもらい小諸まで。

まずは腹ごしらえ。懐古園の前にある草笛へ。


もりそば650円を100円プラスした。
かるく二人前になった。
これだけ食べれば文句ない。

次は懐古園。




中に入らず、門に使用されている木材をただしげしげし見つめる。

線路を渡り小諸市内をそぞろ歩き。





すると何か見晴らしのいいところに来た。




どうも地域の伝統保存会みたいな場所らしく、その日は何か催しがあり、誘われたのだが時間もないのでお暇。






両側を山に挟まれた小諸の町は気分が爽快。いい街だ。

さていよいよ今回のメイン、小海線の電車に乗る。








むかしむかし、米国留学時代の友人(日本人)と山歩きを始めたとき、日光の次に目指したのが八ヶ岳。


新宿から夜行で小淵沢まで、そして小海線に乗り換えて清里。
美し森を通って八ヶ岳へ登るはずだったけど・・・。
雨で山道に生い茂る笹から水分たっぷりいただき、どんどん辛くなっていきました。
標高千六だったか八百メートル付近でついに断念。同じ道を戻ってきてしまいました。


今回はその小海線を逆方向からくだる旅。

八ヶ岳登山を過去し懐かしみながら、車窓の風景を楽しみました。(写真には殆ど山はありませんが。)




0 件のコメント:

コメントを投稿