これで3回目になります。
もう少し続けば慣れてくるかな。
では今回は日本語も3本です。
1. Adela Collins: Overcoming Obstacles to Shed Important Light on the Bible
『アデラ・コリンズ:女性聖書学者、壁を乗り越え聖書学の前進に貢献』
最近ではこのブログでも何度か取り上げたと思いますが、エイミー-ジル・レヴィン(ヴァンダービルト大)やベヴァリー・ガベンタ(ベイラー大)など性別に
関係なく尊敬されている学者が出てきています。いわばそのパイオニア的存在のアデラ・コリンズ教授(イェール大神学部引退教授)の紹介記事。
2. Interview: Elizabeth E. Shively
『エリザベス・E・シブリー教授インタヴュー』
Women Biblical Scholarsというサイトです。その名の通り、女性の聖書学者をフィーチャーしたサイトです。シブリー教授などは第3世代ということになるのでしょうね。
3. Why Sermons Often Bore
『なぜ説教がつまらなくなってしまうのか』
ニューヨークの有名牧師、ティム・ケラーの説教ワークショップに参加した方のレポートです。TGC(ザ・ゴスペル・コーリション)という改革派の人たち中心のグループなので、どっちかと言うと「頭でっかち」な説教してしまうのに対し、もっと「ココロ」に語りかけましょう、と言う方向をオススメしているようだ。
4. Best and Worst Graduate Degrees for Jobs in 2015
『修士・博士学位別将来収入ベスト/ワースト2015年』(フォーチューン誌)
学位獲得後の収入を学位別で調べた結果を報告している。収入が良いのは統計学やコンピューター関係。良くないのはばらばらだが、神学はワースト11位だって。これが日本だったら・・・。
5. 集団的自衛権はコスパが悪い
今国会で論戦たけなわの話題に関する記事です。少し古いですが。元防衛官僚の目から見た政府案の疑問点を具体的に取り上げています。
6. 祝!国際アンデルセン賞受賞。担当編集者が語る上橋菜穂子(前編)
読んでそのままの記事です。結構読み応えあります。たまたまフェイスブックでR大卒と知ってから読み始めたのですが、上橋さん、なかなか面白い人だと思います。
7. 後編
一つズルした感じになりますが。ごめん。
以上です。
0 件のコメント:
コメントを投稿