2011年3月4日金曜日

神学的ジョーク

ジョークと言うのは英語圏でのパブリック・スピーチにおける必須なものです。
シリアスな内容の講演でも、その導入にちょっとしたジョークを入れることで聴衆の食いつきが良くなりますからね。

最初のジョークはノーベル平和賞を受賞したデズモンド・ツツ主教のものです。
When the missionaries first came to Africa, they had the Bible and we had the land. They said, "Let us pray." We closed our eyes. When we opened them, we had the Bible and they had the land.
宣教師たちが初めてアフリカに来た時、彼らは聖書を持ってきました。私たちは土地を持っていました。宣教師たちが「ではお祈りしましょう」と言うので、私たちは目をつぶりました。そして目を開けてみると、私たちは聖書を手にしていて、宣教師たちは土地を手に入れました。
まっ、これは神学的ジョークと言うより、キリスト教がらみのジョークでした。

今度は神学的ジョークと言えるものです。

「宗教(キリスト教信仰)と科学の対話」での第一人者と呼んでいいかと思いますが、ジョン・ポルキングホーン卿のです。
        There is a man who is caught by a flood, and he has to go up to what you would call the second floor of his house, and he is looking out of a window and a man comes along with a ladder and says you climb down and I’ll carry you from your house. And he says no, no, no, God will look after me, I don’t need that. So the man goes away and the waters continue to rise. Somebody comes in a boat and says come on jump in the boat, I’ll take you away. The man says  no, no, no, God will look after me. Eventually he’s up on the roof things are getting so desperate and a helicopter hovers overhead …  no, no, no, I don’t need that, God will look after me.

        He drowns.

        When he appears before the Lord he says Lord, why didn’t you look after me?

        God says to him, I sent you a ladder, I sent you a boat, I sent you a helicopter. What more do you want?

要約しますと、洪水で家に取り残された男を助けに、梯子を持ってきた人にも、ボートで助けに来た人にも、最後は屋根に逃げていたこの男にヘリコプターで助けに来た人にも、この男は「助けはいらん。神が助けて下さる。」とすべて断った。 そしてこの男は溺死してしまった。
(天での会話。)
(男)「主よ、なぜあの時私を助けて下さらなかったのですか。」
(神)「私は最初に梯子を、次にはボートを、そしてヘリコプターまで送ったじゃないか。お前はそれ以上何が欲しかったと言うのか。」


レッスンは「神は信ずる者に奇跡のようなわざを通してだけではなく、多様な人的助けを通しても働かれる」と言うもの。

ポルキングホーンのジョークは3月3日のJesus Creedのポストからでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿